fc2ブログ
のりりんのキッチンから
料理とお菓子を作ることが大好き♪もちろん食べることも大好き♪ 家にいる時は台所にいてる時間が一番長いかな? のりりんの作ったもの、食べたものを中心に、日々のいろいろな出来事を綴っていきたいと思います。
製菓学校の課題:ミルフィーユ
今日も暖かい一日でしたね~
あ~このまま春にならないかな?
寒いのが苦手なので、寒いと動く気になれなくて(^^ゞ

そんな中製菓学校の課題も無事提出できました。
今回のお題は「ミルフィーユ」
何回も作ったけど、いまだ納得いくものはないような・・・。
やっぱパイって難しいな(>_<)

ミルフィーユ
ミルフィーユ2

う~ん、どんなもんでしょ?

スポンサーサイト



栗鹿の子
栗かのこ

製菓学校の今回の課題は「栗鹿の子」でした。
しか~し、わたくし栗鹿の子を見たことも
食べたこともありません。
そもそもこんなお菓子ってあったっけ?って感じなので、
教科書だけが頼り。

で、作ってみましたが果たしてこんなんでいいの~
一応レポートは提出しましたが、不安だ・・・
製菓学校の課題
今回は洋ナシのタルトでした。
今まで何回も作ったことがあるお菓子だけど、
いざ採点されるとなると・・・ド緊張

洋ナシのタルト

あ~ダマンド多すぎたなあ
洋ナシも綺麗に並べられなかったし・・・。
あとは先生の判定を待つだけじゃ。(怖いよ~)
課題:ムース・フロマージュ
今回の製菓学校の課題はムースフロマージュ。
工程が多いのでちょっと大変だったかも

タルトフロマージュ

見た目は何とかなったかな。
スポンジもまあまあ焼けたかも。
心に余裕を持ってやさしい気持ちで作ると
おいしいができるような気がします。

スポンジ横から

スポンジ上から