行きたかったガレットの会にも参加できず、
もう無理かな?と思っていたのですが、
やっぱりここのところ毎年お取り寄せしてる
こちらのガレットははずせない!!
ケ・モンテベロさんのデラブルです


カットするとこんな感じ♪
た~っぷりメープルと木いちごのジャム。
注文する時にどちらが主役なのかしら?と思っていたら、
メープル感が凄かったです♪
そして時折吹き抜ける爽やかな風のような
木いちごのジャムの効かせ方でした。
美味しぃ~(*^_^*)

今年はガレットの中には当たりのアーモンドが入り、
フェーブは別添えでした。
フェーブ可愛い


そして気になる当たった人は・・・(誰も気にしてないでしょうが)
え~っと、今年は子供が当たりました

アーモンドが入ってたとか、入ってなかったとか、
家族揃ってワイワイガヤガヤ、
ガレットってそんな心温まるお菓子ですね。
ガレットはフランスの新春に食べられるお菓子ですが、
ケ・モンテベロさんはまだやってられるかもしれません。
もし気になられたら一度お問い合わせ下さいね。
パティスリー・ケ・モンテベロ

HPはこちら→☆
なぜならアレが届くから~(*^^)v
で、到着しました。
この箱私も仕事でよく使ってます。

あけると王冠が登場


今年はヘーゼルナッツとオレンジ

プレーンのは某N子さんの美味しいものをいただいてるので、
あえてプレーン以外のものを食べたいんです!
ちなみに去年はピスタチオでした。

いつもはパイの中にフェーブが入ってたんですが、
諸事情により今年はアーモンドが代わりに入ってるそうです。
そして当たった人はこちらのフェーブもらえます。


モンテベロさんのフェーブ可愛いですね

正直な話「なんじゃこれ?」ってフェーブありますもんね。
って内緒ですよ

ただ問題が一つ。
家族が揃わないんですよ~(;一_一)
いや~どうしようかな?
あみだで決める?
一体いつ食べることができるのかしら???
今年はね~、家の事情でこの時期とても忙しいので、
ガレットはお取り寄せでいただくしかないかな。
「って今年も作らんのかいっ

耳の痛いぼやきが聞こえてきそうです(^^ゞ
いっそのことフェーブコレクターになろうかしら♪
やっと春だなって実感できました(^u^)
さて、シベールのラスクですが全種類制覇しました

プレーン


サックサクの食感です。
シンプルな味だけど、美味しいです。
気がつけば・・・なくなってました。
ガーリック


ビール

本当にその通り。
結構なガーリックなので、休み前とかにいいかも。
チョコ


期間限定品。
チョコをコーティングしているのに、
サックサクの食感はそのまま・・・不思議じゃ。
チョコ好きの方にはいいかも♪
メープル+くるみ


メープルのせいか若干色が濃い目です。
あっさりとしたメープル味で、
くるみがとても香ばしいです。
これまたいいかも♪
ブルーベリー


見た目も可愛いブルーベリーです。
甘酸っぱい味が後をひきます。
とっても爽やかな味わいです。
アールグレイ+オレンジピール


大好きな紅茶アールグレイに
オレンジピールが効いてます。
こちらもくどい味ではないので、
どんどんいけちゃいます。
以上、どれも美味しかったということで。
また頼んじゃおっかな~

以前注文していたフルーツが届きましたよ~ん


こちらはこだわってフルーツを作っている
和歌山のフルーツ園です。
関西のパティスリーでもこちらを利用されているお店は
多いのではないかしら?
なんで一度お取り寄せしてみたかったんです。

今回はこの三種類を注文してみました♪
箱を開けると~

うひゃ~、フルーツたっぷりん


メインはこちらのでこぽん(*^^)v
お店のでこぽんシフォンに使われている
でこぽんのマーマレードを作るのが目的だったりして~。
ちなみにでこぽんシフォンはこちら。
おいしくて何度も買ってしまってます(^^ゞ

頼んだフルーツが一箱に入ってわかるのかしらと思っていたら
ちゃんとこのようにシールをはってくれていました。

おまけにちょっと~レモンが入ってるよ


更にこんなサービスも!!

ここは注文を受けてからも、
こんな風に作ってますっていうメールもくれるし、
フルーツにかける愛情が半端ないって感じです(*^^)v
気に入ったぞ~♪