昨日も凄いお客様で、
帰宅して、ご飯作って、ご飯食べたら爆睡^^;
最近このパターンが定着してます。
すいません、メールやラインいただいてますが、
時間が時間なので、朝に返信させてもらいますね。
と、ここで書いてます

さて、夫からは頻繁に食べたものの写真などが
届いてます。
ブログに載せると嬉しいそうです(●^o^●)
こちら夫の朝食♪
野菜大好きなので女子以上に女子的メニューですね。

日本から魚の缶詰を持っていってましたが、
タイでも美味しい缶詰を見つけたんだとか。

出勤途中の朝日です。
毎朝こんな風景を眺めながら出勤してるんですね。

タイ語のレッスンにも通い始め、
どんどんタイに馴染んでいってるように思います。
またいろんな写真楽しみ待ってます(*^^)v
と、ここまで書いたのですが、
「上の写真は夕日や

こちらが正しい朝日


暑さのせいなのか、とにかく疲れやすくて、
夜は夕御飯食べたら気絶するように
寝てしまってます。
このまま夏に突入するのかな???
さて、夫からこんな写真が送られてきました。



あれっ?
タイにも七夕の風習ってあるのかしら?
残念ながらタイにそのような風習はなく、
日本人が多い地区で
日本人が飾っていたようです。
いろんなお願い事が書かれた笹を見て、
夫は日本のことを思い出していたのかな。
肝心の我が家はお友達のために竹は切ったけど、
七夕だからといって特に何もしなかったのでした~(^^ゞ
そうそう青いビールを飲んだそうです。

綺麗ですね(●^o^●)
特に味の感想もなく、
よく見たら日本製だったとのこと。
あとこちらはタイのマクドナルドの宅配バイク!!

日本もあるのかな?
ところで、写真を見て気になっていると思いますが、
タイって電線がけっこうぶら下がっているんですよね。
危なくないのかな?

最近の夫の食生活について書いてみます。
夫からは今でも毎日ラインか電話があるので、
むしろ日本にいてる頃よりよくわかってるかも^^;
単身赴任なので、
帰宅してももちろん夕御飯はありません。
※誰か作ってくれる人がいてたら
それはそれで問題だし(--〆)
一時期自炊してた時もあったのですが、
疲れて帰ってきたらもう作る気力も体力もないそうで、
仕方なく近所のスーパーでおかずをゲット

やはり割引シールが貼られたものを購入してますね(笑)

で、ちょっと気分がのってる時は
近所の定食屋さん♪
日本食の定食屋さんなのでメニューは充実してるそうです。
美味しそう(*^_^*)

やっぱり疲れてると甘いものが欲しくなるそうで、
鯛焼き☆
中身はなんとタロイモのアンだそうです。
どんな味がするんだろう???

そして最近はまっているのが
プレーンヨーグルトにフルーツを合わせたもの。
これはランブータンです。
ちょっと見た目なんだかな~ですが。

こちらはヨーグルト+マンゴー
フレッシュマンゴーをこんなにも入れるなんて
何て贅沢なおやつなんでしょう


このマンゴーは皮が赤いものだそうです。
味の違いは聞いてないですが、
果物自体の甘味が凄いので、
砂糖を入れなくても十分だそうですよ!

最近はこんな花が咲いてるみたいです。

もう赴任してから一年以上たちますが、
食べ物に興味がないわりに
色々と工夫して食べてるみたいです。
日本食が恋しいとよくこぼしてますが(^^ゞ
反対に私は今まで気にならなかった
タイ料理屋さんが気になって、気になって・・・。
ちょっと食べ歩いてみようかな(^^♪