一日家の掃除と庭仕事

今日から新兵器投入

バリカンみたいな器械でジャンジャカ庭木を
刈りこんでいきます。
途中暑過ぎてクラクラきました・・・(;一_一)
できたらしたくない作業です。
畑ではトマトが最盛期を迎えております。



そして庭の片隅で半端ないオーラを放っているのが
ダリア☆
美しいです(*^_^*)

変わった百合の花を発見


花びらがクルンクルンしてるんです!
え~っ不思議


毎日庭に出て、一体何種類の草花があるのか
記録をとったら面白いだろうなあ。
って私はやる気ありませんが(^^ゞ
今日は疲れ過ぎて異様に元気だったので、
久しぶり土曜にジム行ってきました。
ヒーリングみたいなレッスンを受講したのですが、
コーチがイケメンでして

※ちょっとスイーツ王子

私含めおばちゃまたちテンション上がりました

ただポーズをなおしてくれる時に
あれっ?脚の処理どうだったっけ?と
そこばっかり気になって全く集中できず(>_<)
今度はちゃんとして行こう!
そして、帰宅したら朗報が(*^^)v
お友達の息子ちゃんが所属してる野球部が
甲子園出場決定したそうです

おめでとう!!
一生忘れられない夏になりますね。
私も応援してますよ~(*^_^*)

大雨にもかかわらず来て下さるお客様
本当にありがたいです(*^^)v
今日はお仕事で疲れているにもかかわらず
子供が帰ってこないのでいまだ寝ることが
できず(>_<)
※宵寝したからちょっと元気になったけど^_^;
さて、我が家の最近の庭と畑です。
淡い色のあじさいもいいですね♪

あやめ?なんだろう???

この花も名前知りません。

なすびの花です。
収穫はまだ^^;

ニンニクです。
ニンニクって作るの難しいのかな?


私の健康法の一つで、
毎日ニンニクとショウガを食べてます。
どんな効果があるのかいまいちわからないけど、
なるべくお料理に使うようにしてます。
たまに「ちょっとヤバイですよ」って言われますが^^;
ただ生ニンニクだけはちょっと私の胃には
キツイみたいです・・・。
さあ、子供も帰ってきたしほっと一息。
人身事故があったため電車がかなり遅延したようです。
駅までお迎えに行ったら、
タクシー乗り場は大行列でした。
花金だし、いい気分で飲んでた人も多かったでしょうね。

と言いたいところですが、
こちらの苺はご近所の方からいただいたものなんです。
4月の日照不足にもかかわらずとても甘くてびっくり!!
我が家の畑の苺は・・・今年は駄目でしたね。
小さくて、水っぽい。
今年は夫の母が入院してたり色々あったので、
やはりあまり手をかけられなかったのが原因なのかな?
ジャム作りをされている方も
今年は苺の味が残念だとおっしゃってましたね。
お天気とお世話がポイントですね

そのまま食べても美味しい苺ですが、
子供のリクエストでフルーツサンドに♪


しかり、フルーツサンドって思ってるより
難しいですね

おまけに子供からは
「このパンはフルーツサンドには合わないと思う」
と言われてしまいました(--〆)
一度美味しいと言われるお店のを食べて
研究せねば(^^ゞ

夏ってこんなに暑かったのかな?
と毎年思うのですが・・・こんなものなのかな

そろそろ草刈り正子にならないといけないのですが、
この暑さでは正直外にも出たくなくて(>_<)
今日は

先生が急病とのことで延期になってしまいました。
やはりこの暑さのせいなのか???
でもたぶん働き過ぎだと思うので、
この際ゆっくり体を休めて下さいね!
お大事に☆
さて、そろそろ収穫かといっていたとうもろこし


採りたてをすぐに蒸し上げていただきま~す

甘くて美味しかったです♪

で、今年も2色のゴーヤ。
相変わらず子供が嫌いなんですよね~


こんなに暑いのに畑でがんばってる野菜って凄い

だから美味しくいただきたくて料理にも力が入ります

ただエアコンのないキッチンは灼熱地獄で~す^_^;