
こちらで有名なものと言えばもちろん


TVチャンピオンで優勝した時のロールケーキです。
なんでタムロールっていうのかずっと疑問だったのですが、
シェフの名前が田村(タムラ)なので、そこから
きてるみたいです(^O^)
それにしてもパッケージに書かれている
「たましいの生地職人」の文字が怖いわ~って思ってたら

箱を開けたら、それこそ「魂」のオンパレードで
鬼気迫るものを感じますね~


今回は季節限定もののあまおう

ロールにしてみました♪

相変わらず生地もふわふわで美味しいし、
クリームも美味しいんだけど、
生地のボリュームに対して、苺が少ないような・・・。
やっぱりバランスって大事だと思うので、
シェフもう少し苺が欲しいです☆
※贅沢言って申し訳ないです


やっぱりスイーツは別腹ということで・・・お茶することに。
カフェが出来たという噂を聞いたので、こちらのお店へGO

お店が移転してしまったので、
わかるかな~?って心配していたら、
すっごくお店が大きくなってて、
駐車場も広くなってました!!

こちらのシェフは以前TVチャンピオンで優勝された
経験をお持ちなんですが、
めっちゃわかりやすい看板が~


店内はとても綺麗で、
喫茶スペースも広々としてましたよ。
で、あれこれ迷うのも面倒なので、
こちらのお店のお薦めの商品全部盛りを
いただいちゃいました♪

ロール、シフォン、バウムは三種類から
二種類をチョイスします。
プレーン、チョコ、ちょっとしっかりめの
三種類がありました。
この中だったらシフォンが一番好きだな~♪♪♪

お腹もいっぱいになったし、
おしゃべりもいっぱいして、
とても楽しい時間を過ごすことができました(*^^)v
ステラリュヌ

TEL 0745-77-1008
住所 奈良県香芝市旭ヶ丘1-27-2
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜(祝日の場合営業)
習い事でご一緒させていただいてる方と
マガジーノ

マガジーノは奈良にあるナポリピッツァが有名なお店で、
ナポリピッツァ協会加盟店NO.275号店なんです。
オーナーシェフはあのナポリピッツァで有名な
「さくらぐみ」で修行されたとか。
石窯で焼く本格的なピッツァは本当に美味しいのですが、
オーナーのお母様(?)が作られる
自家栽培野菜がこれまた美味しいんですよ!
HPに「マンマの自家菜園日記」なんてコーナーもあり、
珍しい野菜などを栽培されているみたいです。
まずはシンプルなスープから。
素材の味がよく引き出されていて、
とても優しい気持ちになれるスープです♪

ど~んと前菜盛り合わせ(*^^)v
どれもこれも美味しかったです☆
※すいません、タイムラグがありすぎて
内容忘れちゃいました・・・。

ハマチが入ったオイルベースのパスタ(だったかな?)

で、お目当てのピッツァ♪
シンプルにマルゲリータを頼みました。
生地がもちもちとしてて美味し~い☆

けっこう大きいので、残してしまったら
お持ち帰りできます。
もちろん私は完食でしたけどね(^^ゞ
ドルチェはプリンだったと思います。

以上はペアコースです。
他にもアラカルトで注文できるので、
大勢で行って、いろんなピッツァを注文するのも
いいですね♪
ピッツェリア トラットリア マガジーノ

TEL 0745-79-8815
住所 奈良県香芝市鎌田172-1
営業時間
11:30~14:00(L.O.)
17:30~21:00(L.O.)
定休日 水曜日