fc2ブログ
のりりんのキッチンから
料理とお菓子を作ることが大好き♪もちろん食べることも大好き♪ 家にいる時は台所にいてる時間が一番長いかな? のりりんの作ったもの、食べたものを中心に、日々のいろいろな出来事を綴っていきたいと思います。
おやつ
ある日の我が家のおやつ♪
作ったものの、余ったものや半端なものは
このようにタッパーに入れておきます。
おやつ
こんなにあって大丈夫?って思われるでしょうが、
いつも間にかなくなってます(*^_^*)

このような環境が普通だと思って育つ我が子が
ちょっと心配になる今日この頃です。
スポンサーサイト



ほととぎす巻
先日夫の知り合いからいただいた
ほととぎす巻
神奈川県の珍味としてケンミンショーでも紹介されたそうです。
ほととぎ

中身はこんな感じ
ほとどぎ2

しかし、これがまた人生において衝撃を受けた味
トップ3には入るであろうという珍味でした
(あとの二つは忘れました
「どんな味?」と聞かれても・・・
「答えようがない味」としか言えません。
だって、原材料を見ても想像できないでしょう。
砂糖、紫蘇、落花生、水飴、辛子、ごま、食塩、
梅酢、その他調味料

一度召し上がってみて下さいね。

なぜほととぎす巻というのか疑問だったので調べたところ
食べた時に、その辛さに思わず発した声が、
ほととぎすの鳴き声のようだったことからだそうです。
でこぽん出たよ~(*^_^*)
私の中では春の到来を告げるケーキ
でこぽんいよいよ登場です
でこぽん
爽やかな酸味にキュンキュンすること間違いなし
ぜひ召し上がって下さいね~♪
前に全国放送でこのケーキが紹介されたことがあったのですが、
その時は遠くは伊豆からお客様が来られたことがありました。
やっぱりTVってすごいですね

で、でこぽんの季節だけ店頭に並ぶ
でこぽんシフォンも好評です♪
でこぽんのコンフィチュールが生地の間から
ちらっと覗いてますよ~!!
でこぽん2