fc2ブログ
のりりんのキッチンから
料理とお菓子を作ることが大好き♪もちろん食べることも大好き♪ 家にいる時は台所にいてる時間が一番長いかな? のりりんの作ったもの、食べたものを中心に、日々のいろいろな出来事を綴っていきたいと思います。
ひっさびさデリスモアさんの講習会
久しぶりにデリスモアの大勝シェフの講習会を
受けてきました(*^^)v
相変わらずお元気で可愛いです(*^_^*)
先生

今回教えていただいたのは
紅茶とオレンジのアントルメ

ミニブッセ

まずは生地を焼いていきます。
ダッコワーズノワゼットです。
デリス2
で、逆さ仕込みで作っていきます。
先に作って固めておいたジュレオランジュ
そこにムースショコラブラン オ テ
最後にダッコワーズノワゼットです。

ミニブッセでサンドするのは
ミルクチョコ、バター、プラリネのクリームです♪

こちら先生の(^^♪
先生の

カットして試食です!
デリス

めちゃくちゃ美味しい☆
試食
今回ムースショコラブラン オ テには
べルコラーデのブランアンターンスという
ホワイトチョコが使われてます。
このチョコ、ベルギーのメーカーが日本向けに
作ったものだそうです。
説明はこちら・・・
ベルギー製チョコレートのトップブランド「ベルコラーデ」が、
日本のショコラティエやパティシエのために開発した
ホワイトチョコレート。
力強くかつ癖のない上質なミルクの風味と、
良質なココアバターの含有量を増やすことによる
滑らかな口溶けを、高いレベルで実現しています。
(ネットより抜粋)

透明感のある甘さというか、そんなに甘ったるくありません。
そこにアールグレーの茶葉を入れ、牛乳で煮だしたものを
加えているのですが、
このアールグレーがまたオレンジとすごく合うのですよ!(^^)!


私が作ったものがこちら。
ムースが柔らか過ぎて、ちょっと崩れ気味。
ケーキ
ケーキ2

ミニブッセも可愛く仕上がりました☆
ころん

今回のアントルメ、正直ホワイトチョコを使うと聞いた時点で
え~っ夏なのに???と一瞬思いました。
(何という不届き者(>_<))
でも、オレンジとアールグレイを合わせることにより、
すごくさっぱりとした美味しさに仕上がってます♪
これは絶対復習して作ろうっと!

シェフ&皆様ありがとうございました
楽しかったです
Aさん久しぶりにお会いできて嬉しかったです(*^_^*)
スポンサーサイト