革の鞄作りの体験教室に行ったとの記事を読み、
ず~っと行ってみたかったんですよね。
で、念願かなってお友達と行ってきました(*^^)v
しかし、当日は朝からかなりブルーな私

そうなんですよね、裁縫できないのに、
なんて無謀な挑戦をしてしまったんでしょう

その予感は的中し、開始10分にて早くも後悔の嵐でした

でも、約5時間がんばった結果何とか奇跡的に完成

先生本当にお世話になりました

で、作ったのがこちらのショルダーバッグ

作った日は放心状態だったので、あまりよく見てなかったのですが、
こうして見るとなかなかいいじゃないですか~♪

ちなみにトートバッグにもなっちゃうという
2WAYなんですよ~


こちらの教室の1Fは奥様がされているカフェ

休憩時間にランチを食べることも可能です


この日のメインはひろうすをチョイス(*^^)v
実は先生がメインを作っておられるそうです。
(多才ですよね)

レッスンにはお茶とお菓子がついてます。
この日は4種類の中から選べました。
私ははっさくのパウンドケーキ


体験教室で作ることができるものは
工房のHPに掲載されています。
もっと凝ったものを作りたいという方は
教室に入会すると本格的に習うことができるみたいですよ!
使い込めば使い込むほど良い色になるという革の鞄。
これからどんな色に変化していくのか、
想像するのも楽しいですね(^_-)-☆
ファーマー・スタジオ

奈良市法蓮町1232番地
0742-26-0669
※1Fはちてはこカフェ

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)