fc2ブログ
のりりんのキッチンから
料理とお菓子を作ることが大好き♪もちろん食べることも大好き♪ 家にいる時は台所にいてる時間が一番長いかな? のりりんの作ったもの、食べたものを中心に、日々のいろいろな出来事を綴っていきたいと思います。
噂の‘あのロールケーキ’
ぐふふふぅ~

といきなりの始まりで驚いてしまったかしら?
今とっても幸せな気分で書き込んでいるのは
あのロールケーキをいただいたから

小山ロール箱

この箱を見ただけでわかる人はわかると思います。
そう小山ロールです。

じゃ~ん、この断面

小山ロール巻き

卵たっぷりのふっわふわの生地で
優しい味のカスタードと生クリーム
そして栗の甘露煮を巻き込んでます。
なぜに栗と思うけど、意外と合うんですね。
これによってちょっと和風テイストもプラスされているような・・・。

小山ロール焼きめ

蜂蜜も入ってるので、焼きめがとってもおいしそうでしょ。
カステラのような感じかな?

シェフが出されているレシピ本にこのロールケーキの
配合が載ってます。
一度作ってみたけど、本当にふわふわで
キメの細かいシルクのような焼き上がりになりました。

このロールケーキはシェフがTVチャンピオン出場された時に
お披露目され、一気に有名になったもの。
定番のものをとびっきりの定番にするために
3年もの月日を要したとか。
(このあたりはHPに詳しく載ってます)

シェフとは一度お話させていただいたことがあるんですが、
本当に永遠の少年のような方でした。
瞳をキラキラさせながら、ご自身の夢を語ってましたね。

兵庫県の三田市にあるお店は自然の中にあり、
はっきり言ってアクセスはよくありませんが、
全国からお客様がいらしてます。
製菓学校の先生が最近は週末など4時間待ちらしいとか言っていたけど、
やっぱり一度食べるとやみつきになってしまいますね~。

私は二度食べておいしいものは
やっぱりおいしいと思うんです。
初めて食べるものは新鮮な驚きもあってたいてい
おいしいんですが、
二度目食べると「あれ?」と思うことが多々あります。
でも、このロールケーキは何度食べてもその都度
感動させてくれます。

寒い中買ってきてくれてありがとう
おいしくいただきました。









スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kanamutsu.blog100.fc2.com/tb.php/133-64dec38f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「39サーチ」では、あなたが入力したキーワード「小山ロール」に関する最新の感謝情報をインターネットから徹底検索しています。 「小山ロール」:最新情報 「小山ロール」関連商品を探す アマゾン 楽天市場 楽天ダウンロード bidders TSUTAY...
2009/03/05(木) 23:29:41 | ありがとう