fc2ブログ
のりりんのキッチンから
料理とお菓子を作ることが大好き♪もちろん食べることも大好き♪ 家にいる時は台所にいてる時間が一番長いかな? のりりんの作ったもの、食べたものを中心に、日々のいろいろな出来事を綴っていきたいと思います。
今年もプレお盆は無事終了(*^^)v
ちょっとあいてしまいました。
とにかく忙し過ぎて、
パソコンにたどり着く前に寝てしまいます。
いろんな事に手を出し過ぎっていうのもありますが、
この時期地域的な行事の準備などで
時間が~、体力が~って感じです^_^;

さて、今年も無事にプレお盆終わりました。
朝からお墓参りに行って、
その後親戚の方々が集まります。
結婚したばかりの頃は来られる親戚の方の
人数が半端なかったのですが、
まあ時と共にどんどんと少なくなり
お料理の品数も随分減りました。

セビーチェ
せ日っチェ
ペルー料理です。
レモンが効いてるのでさっぱりと食べることができます。
ちょっと贅沢に鯛と蛸のお刺身が入ってます。


マーマレード風味のスペアリブと
スパイシーチキン

スペアリブ
スペアリブはちょっと甘めな味付け。
それに反してスパイシーチキンは
先生に教えていただいた配合で調合した
スパイスを使っているのでピリ辛で、
かなり本格的な味に仕上がってます。
たぶんがすすみますよ~(^^♪


ゴーヤチャンプル
ゴーヤ
本当は車麩で作るのですが、
手に入らなかったのでお麩で代用。
ゴーヤ2
いろいろ工夫してるので、
あまりゴーヤの苦味も感じません。


キッシュ
キッシュ
食パンで作るので超お手軽。
味は味噌を使っているので和風です。
習ったのとはちょっと見た目が違うけど、
まあまあまあ(^^ゞ


里芋のコロッケ
里芋
本来は海老が入るのですが、
今回は中に蛸を入れてみました。
なかなか好評でしたよ


デカプリン
プリン
今年も登場しました。
年配の方々なので、やはり凝ったものより、
こういったシンプルなものが喜ばれます。

ということで、今年も終わりました~(*^^)v
メニューを考えるのが一番大変だけど、
いろいろなお料理教室の先生に習ったお料理で
何とか乗り切れました。
さあ今度はお盆の行事です。
あと仕事も~(*^_^*)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kanamutsu.blog100.fc2.com/tb.php/2071-830c3b39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック