凄い方との会食に行ってまいりました(*^^)v
場所は北新地にあるURA(ウラ)さん

こちらはアド・パンデュースでシェフをされていた方が
今年オープンされたお店です。
シェフのお人柄がとてもよく、会話がポンポンと弾みます♪
またシェフ&サービスの方もイケメンなので、
目の保養にもなりますよ(^^♪
まずはコーンのスープ。
クリーミーでコーンがとても甘かったです。
スープにかかっている橋みたいなパンは
胡椒が効いたグリッシーニ。
コーンの甘味をピリッとした胡椒がしめてくれます。

岩牡蛎のフライ。
身が大きくてとてもジューシー


もちろん食事と共に提供されるパンは
パンデュースのもの。
こちらはスナップエンドウのパンです。
野菜がシャキシャキで美味し(*^_^*)

大間の鮪三種。
これマジで美味しかったです。
とろけました~


三重県の蛤。
久しぶりの蛤は身が大きくてぷりぷりでした。
添えられているのはナスタチウム。
私は全くこういうことはわからないのですが、
綺麗な花の葉っぱだそうです。
ワサビのような味で、後口にピリッときました。

なんだかリゾットのように見えますが、
これはパスタなんです。
どうみても米粒なんだけどなあ。
初めての食感でこれまた美味しかったです☆

パンはチーズとハーブ。

魚料理。
衣がパリッパリで、身よりも衣の食感の美味しさに
参ってしまいました。
ソースはビーツで、とても鮮やかでした。

トマトのパン

肉料理。
山形牛を使われているようです。
シンプルな味付けゆえ、肉そのものの味を感じました。
これについてはいうことがないぐらい美味しかったです☆

コーンのパン。
ざっくりとそぎ落とされた実がそのままパンに乗ってます。

デザートは桃のコンポートと
なんとミックスジュースのアイス。
(大阪らしい)
そして、上に飾られたうちわが何とも夏の演出ですね。

以上でコースは終わりです。
ジャンルでいうと創作イタリアンでしょうか。
少しずついろんなものをいただけるので、
女性には嬉しいお店だと思います。
またシェフは野菜ソムリエの資格を
持っていらっしゃるらしいので、
いろんな野菜をお料理に盛り込んでくれるのが
楽しいです(*^_^*)
お料理が美味しいのはもちろん、
とても感じの良いお店なのでぜひぜひ行ってみて下さいね。
そして、サプライズで登場したのは
Kさんによる日本一のガレット・デ・ロワ。
毎年そのクオリティが上がっており、
本当に美味しいんです

Kさん今年もありがとうございました


凄い方との会食は相変わらず緊張してしまうのですが、
凄い方なのにとてもきさくで優しいお人柄で、
楽しいひと時を過ごすことができました。
ありがとうございました。
Mさん誘っていただいてありがとうございました

ご一緒させていただいた皆様、美味しい料理にスイーツトーク
とても楽しかったです♪
いつまでもこの空間に酔っていたかったのですが、
生憎子供の塾のお迎えが~

シンデレラはガラスの靴を忘れることもなく、
(っていうかはじめから持ってないけど)
バタバタと帰ったのでした。
皆さんすいませんでした

URA (ウラ)

06-6136-3533
大阪市北区堂島1-5-5 エスパス25 5F
月~金 18:00~翌2:00(L.O.翌1:00)
土 18:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 日曜日・祝日
※シェフのお名前が浦田さんとおっしゃるので、
URA(ウラ)という店名なんだと思います。(たぶん)
基本ランチはされてませんが、4名以上なら要相談とのことです。
21時まではコースのみですが、
21時以降はアラカルトもOKです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)