fc2ブログ
のりりんのキッチンから
料理とお菓子を作ることが大好き♪もちろん食べることも大好き♪ 家にいる時は台所にいてる時間が一番長いかな? のりりんの作ったもの、食べたものを中心に、日々のいろいろな出来事を綴っていきたいと思います。
栗スイーツ試食会
スイーツコーディネイターユキちゃんのブログにて
呼びかけられた試食会。
丹波栗と聞いてどうしても行ってみたくなり、
仕事が終わって、電車に飛び乗って行ってきました。

開催場所は大阪にある某タワーマンションの40階にある
レンタルルーム。
そりゃもう部屋に入るなり、あまりの景色の素晴らしさに
皆さん写真撮りまくり。
夜景
夜景2


そうだ、今日は試食会だった
こんな風に栗のケーキは並べられ、
二種類のケーキを試食させていただきました。
ケーキたち
ケーキ3
ケーキ4
わいん



丹波栗と赤ワインのテリーヌ
パウンド
の説明)
栗と非常に相性が良い
丹波赤ワイン「鳥居野」を贅沢に使用。
この組み合わせが絶妙な味わいを引き出します。
丹波栗の食感と甘み、赤ワインの芳醇な香りを
お楽しみ下さい。

2Lサイズの栗が13粒も入ってる、
とっても贅沢なケーキです。
赤ワインがけっこう入っているようで、
見た目も初恋に頬染めたって感じかな?
しっとりしていて焼き菓子とは思えない食感です。
赤ワインが入るせいか味に重厚感が出ています。


丹波栗とエダムのタルト
ケーキ2
の説明)
丹波栗の甘みをより引き立てるため
エダムチーズの塩気を加えました。
栗の香り、タルトの香ばしさ
チーズのまろやかなコクをご堪能下さい。

こちらは2Lの丹波栗を9粒使っています。
エダムチーズの塩気がいい感じ♪
どちらかというと大人~な感じですね。


テリーヌ使用されている赤ワインと共に
ケーキを楽しみました♪
ワインとケーキ


こちらが西園誠一郎さんです。
王子
私が秘かにスイーツ王子と呼んでいるパティシエさんです。
現在商品開発のお仕事や専門学校の講師をされているそうです。
丹波栗の使ったスイーツいうことで、
上の二つのケーキを作られました。


社長
こちらが今回これらのケーキを販売されている
muraichiの社長さんです。
昨今丹波栗の消費が落ちているとのことで
(私は逆に思っていましたが・・・)
消費拡大をということで今回このようなケーキの販売を
始められたそうです。
栗の消費が拡大すること=里山の復活になるとお話
されていました。
そのお話から地元への、丹波栗への愛情を感じましたね。


お土産は丹波栗と赤ワインのテリーヌをホールでいただきました。
箱

箱を開けると~、う~んうっとり
箱開けた
家族であっという間に完食でした(*^^)v

ムライチ
これらのケーキはこちらの会社から購入することができます。
もし気になられた方はお問い合わせしてみて下さいね。
栗好きの方、大切な方へのとっておきのプレゼント
なると思いますよ~♪


株式会社むらいち
福知山市土師宮町1丁目93番地
tel 0773-27-1151
fax 0773-27-9696
HP http://www.muraichi.com
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/05/28(土) 22:21:31 | | #[ 編集]
Re: 素敵~
本当にと~ってもリッチなひと時でした~♪
想像していたのとは違ったけど、
栗のケーキはどちらも美味しかったよ(*^^)v
また詳細は今度会った時にね~!
会えるの楽しみしてま~す(^_-)-☆
2011/05/28(土) 22:55:44 | URL | のりりん1966 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/05/29(日) 00:23:40 | | #[ 編集]
Re: タイトルなし
こんばんは(^O^)

コメントありがとうございます♪
本当に先日の試食会は素敵でしたねv-353
丹波栗の美味しさを再認識しました。

スイーツ王子は私が勝手にそう呼んでるだけなんですけど、
すごい方なので、今後も注目です☆

それから、ブログ褒めていただいてありがとうございます(^_-)-☆
ただ食べることが好きなので、
徒然なるままに書いているだけでして・・・(^^ゞ
いやはや照れます(汗)

ぜひブログ開設して下さ~い☆
絶対見に行きますね!!

それでは、またお会いできるのを楽しみにしています(^O^)/




2011/05/29(日) 22:46:48 | URL | のりりん1966 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/06/04(土) 08:09:05 | | #[ 編集]
Re: タイトルなし
こんばんは~☆

お無沙汰してますが、お元気ですか?
社会人生活どうですか?
お仕事慣れましたか?
そろそろ疲れが出てくる頃だと思うので、
リフレッシュして下さいね(^_-)-☆

さて、今回の栗の試食会は
スイーツコーディネイターの松本由紀子さんのブログで
呼びかけられたものなんです。
だから参加できてラッキーでした(*^^)v
彼女のブログはスイーツ情報満載なので、
ぜひチェックしてみて下さいね。
このような情報がまたあるかもしれないです。
http://super-sweets.jp/blog/yukiko/

あと彼女はスイーツ講座を開講されているんですが、
こちらも楽しいですよ♪
月に一回お取り寄せかパティスリー訪問があります。
平日コースと日曜コースがあるので、
体験されてみてもいいかも?

それから栗のケーキを作られたパティシエさんの
ブログもいろんな情報満載なので、
また読んでみて下さいね。
http://ameblo.jp/seiichironishizono/

また情報あったらよろしくで~す☆☆☆
2011/06/04(土) 22:32:04 | URL | のりりん1966 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kanamutsu.blog100.fc2.com/tb.php/875-b5d44dda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック